パンプキンのことわかってる?🎃
こんにちは‼
はじめまして☺️💓
Cinderellaのメンバーまりかです❗️
京都女子大学
食物栄養学科の一回生です‼
Cinderellaでは、自分磨きをしつつ、
食育のような生活面に対して
さまざまな活動をしていきたいと思っています❤️
子育てに対して不安に思っている方、
仕事と家事を両立できるか不安に思っている方…etc.
私もその一人です‼
ですから、
皆さんと一緒に女性が社会で活躍している今を考えながら、
頑張っていきたいと思っています💞
今回は
冬に近づき、寒くなって来たので、
体を温かくする食材を紹介したいと思っています‼
皆さんは
夏野菜と冬野菜で
体に出る影響が違うことは知っていますか?😳✨
なんと‼️‼️
トマトなどの夏野菜には体を冷やす効果があり、
熱中症の予防になります💫
そして大根などの冬野菜は体を温める効果があります💫
しかし、
そこで注意です‼
なんと野菜の中で
本当は夏野菜だけど冬野菜だと思われている野菜があります‼
代表的には"かぼちゃ"‼🎃
なんと‼️
かぼちゃは夏野菜なんです😮💡
冬至によく食べられますので、勘違いしている方も多いのでは…?
食事・栄養に興味を持った方、
ぜひhyggerにお越しください!
お待ちしております😃
0コメント