Halloween Cookie♡

お久しぶりです!

くららです\(^o^)/💓


気づけば…

もうすぐハロウィン🎃ですね(o゚Д゚o)!!


ハロウィンといえば....

お菓子!!


トリックオアトリート!!!!


友達にお菓子くばりますよね!

それも

手作りだと女子力高い系女子(*´﹀`*)

(偏見)


友達とのおしゃべりのときに!

サークルのときに!

ちょっとしたハロウィンパーティーに!

手作りお菓子を持ってきてると

すごく女子っぽい(*´﹀`*)


…でもあんまりお菓子作ったことないし

面倒だし…(´-ω-`)


なので❗️今回は❗️


超簡単で
サクサク
おいしい

クッキーの作り方を紹介します(´∪`*)


しかも

細かく教えちゃいます!!笑

手順は一見多いように見えるかもですが

ひとつひとつの作業は一瞬です😏✨笑



☆サクサククッキーの作り方☆

◯材料(約20個分)


薄力粉…100g

バター…35g

(又はマーガリンか、ケーキ用マーガリン)

卵黄…1/2個

砂糖…40g

牛乳…少し(大さじ1/4杯が目安)


◯必要な道具


・中くらいのボウル

・泡立て器

・ゴムべら

・型抜き

・大さじのスプーン

・麺棒

・ラップ

・クッキングシート

・鉄板


◯作り方


バターをボウルに入れ、

白っぽくクリーム状になるまで

泡立て器でよく混ぜる

バターが固かったらレンジで

少し温めてください╰(*´︶`*)╯♡


①に砂糖を2回に分けて

泡立て器で混ぜる


②に卵黄を入れて

泡立て器で混ぜる


③に牛乳を入れて

泡立て器で混ぜる


薄力粉を3回に分けて④にふるい入れ、

その都度ゴムべらで切るように

さっくり混ぜる

⚠︎混ぜすぎ注意!


手で生地を1つにまとめる

(まとめにくかったら牛乳を少し加えましょう(*´-`))


生地をラップで包み、

冷蔵庫で30分くらい寝かせる(。´-д-)。o○Zzz

ここで使い終わった道具を洗って、

次の作業の用意をしましょう(・ω・´●)


生地を包んでいたラップを下に引いて、

生地を綿棒で厚さ3ミリくらいに伸ばす


好きな型でくり抜き、

クッキングシートをひいた鉄板の上に並べる

半分くらいできたら

オーブンを予熱しておきます


180度のオーブンで10〜12分焼く

(レンジによって焼き加減が変わるので時間は調節してください^^)


完成です☆


✔️ 薄力粉80gに

ココアパウダー20gを入れて、

ココアクッキー♡


✔️ 紅茶の茶葉を入れて、

紅茶クッキー!


✔️ 薄力粉と同じ分量のかぼちゃと

オリーブオイルを少し入れて、

ハロウィンならではのかぼちゃクッキー*\(^o^)/*


アレンジも楽しめます(*˘︶˘*).。.♡


クリスマス、バレンタインの

ちょっとしたお菓子にも使えます(*´꒳`*)


1時間くらいでできるので
是非作ってみてください(*^◯^*)


syuggerでも記事書いてます!みてね!

0コメント

  • 1000 / 1000